今さらかもしれませんが…
投稿日:2009/08/17 | 投稿者:船橋
7月に行った広報渉外委員会主管のMUMの件が、新聞同様に下野新聞社のホームページにも掲載されていました。
みなさん全国区ですね(笑)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/economics/news/20090715/174682
サマードリームフェスタ2009-献血編
投稿日:2009/08/11 | 投稿者:岩下由加里
嵐の3日間
お疲れ様でした。
献血連合会様のご協力をいただき
献血車での献血活動に市民の皆様はじめ
ボランティアの方々、そして、まあ
ほとんどが受付の段階で献血を拒否されてしまった
青年部のみなさま、誠にありがとうございました。
結果は、
受付数104名
献血実施者55名(200ml17名・400ml38名)
でございました。
不適合者になるのを薄々感じながら
挑戦してくださいました
心意気のある青年部のみなさまに感謝です。
今後、みなさまが献血に貢献できる体になるために
厳しく健康管理をさせていただきますわ
(ナース岩下より:本職)
若干名
お昼からやるよ。といいながら
忘れたふりをしたみなさま♪
その恩は、忘れません(怖
献血連合会のみなさま
日赤のみなさま
ご協力ありがとうございました。
サマードリームフェスタ2009-2
投稿日:2009/08/10 | 投稿者:船橋
サマードリームフェスタ2009-1
投稿日:2009/08/10 | 投稿者:船橋
怒涛の3日間です。準備・片づけを入れると5日間!それって普通一週間のうちに働く日数なのでは!?
こんな大変な思いをしているのに、お天道様はさらに過酷な負荷を与えてくださいました…。
それでも!さすが竹内実行委員長を中心とした我が水戸YEGメンバー。雨にも負けず、地震にも負けず、見事にサマードリームフェスタ2009を成功に導いてくれました!
残念ながら初日、千波湖の写真はちょっとしかありません。なぜなら、それどころではなかったため(笑)。
南町の写真は多く撮れましたので、掲載します。当日こられなかったメンバーの皆さんもこれを見て、参加気分に浸ってください。そして、次はぜひ一緒にイベントしましょう!
準備・当日とご参加いただいたメンバーのみなさん、ご協力いただいたみなさん、そしてご来場いただいたみなさん!大感謝です!!
吹奏楽の美しい音色が千波湖に響きました

南町会場の賑わいです。1日中人でいっぱい。

ね。本当でしょう(笑)