11月第2例会水戸市産業祭
投稿日:2012/11/21 | 投稿者:小田
11月17日18日と水戸市産業祭が開催されました。
水戸YEGとして、毎年子供向けのイベントのお手伝いをしています。
本年も16日の準備から3日間、多くのメンバーに参加いただき、子どもたちの笑顔のために頑張りました。
会長ブログにもありますように、16日17日は会長・事務局ほか3名の水戸YEGメンバーが不在でしたが、
残されたメンバーとボランティアの皆さんのご協力により無事開催することができました。
17日は1日中はっきりしない天気で、午後からは雨も強くなり来場者が少なくなりましたが、皆さん頑張ってくれました。感謝です。
18日は会長たちも戻り、より多くのメンバーで子供たちを迎えることができました。お客様も大勢来場して賑わい、子どもたちの笑顔、そしてメンバーの笑顔をたくさん見ることができました。
お酒なしでも、子どもたちの前ではメンバーもボランティアのみんなも笑顔でした(笑)。最高ですね!
また、18日に同日開催されたジュニエコでも子どもたちが頑張ってくれたようですが報告は経営研鑽の篠田委員長におまかせしま?す!
参加協力していただいた水戸YEGメンバー、企画設営してくれた会員絆委員会のメンバー、ボランティアで参加していただいた常磐大学CVC、茨城大学、の皆様、そしてみんなを笑顔にしてくれた子供たちに感謝します。ありがとうございました。
産業祭担当の小川副委員長からスタート!

18日に帰還した菊池会長の朝の挨拶!

連日、朝早くから多くのメンバーが集まってくれました。感謝!
臨時会員総会オリエンテーション
投稿日:2012/11/13 | 投稿者:小田
11月5日に臨時会員総会に続いて、オリエンテーションが行われました。
10月に新しく入会したメンバー9名が全員出席し、多くの交流が持てたことは大変素晴らしかったと思います。
新入会員に向け、菊池会長、大森OBよりメッセージを頂きました。ありがとうございました。
4月に入会されたメンバーも10月から委員会を異動となり、新たなる活躍が期待されます。
最後に設営頂きました総務委員会の皆様、司会や開会のことば等いろいろな場面で活躍していただいた会員絆委員会の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
臨時総会
投稿日:2012/11/12 | 投稿者:総務委員長 石田
11月5日に臨時総会を開催致しました。
次年度会長、執行部、理事が承認され、
関川次年度会長が誕生しました。
新入会員も9名入会して頂き、
OBのすいせい会、代表世話人である秋山様から
お言葉を頂きました。
オリエンテーションでは大森OBから、
新入会員に向けてのお話を頂き、
全員で名刺交換を行いました。
新入会員の皆様には、今後たくさんある事業、例会に
参加して頂き、自己研鑽や仲間を増やす場を
たくさん経験して頂ければと思います。
お忙しい中、ご臨席頂いたOBの皆様に
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
綱領・指針の唱和 上期新入会員の倉田委員と現執行部の皆様

関川次年度会長と執行部の皆様

青年部の宝 新入会員の皆様
10月例会関東ブロック大会いばらき石岡大会報告
投稿日:2012/11/02 | 投稿者:小田
先日、10月27日(土)に水戸YEG10月例会でもあります、第32回関東ブロック大会いばらき石岡大会が開催されました。
菊池会長、手塚副会長より既に報告していただいておりますが・・・スミマセン
水戸YEGとしましては、茨城県青連の一員として、また、一つ「Step by Step」絆を深めることを目的として多くの会員で支援協力させていただきました。
朝早くから夜遅くまで、多くのメンバーで駅前でのご案内、バスの誘導、バスに乗車してのご案内等のお手伝い、県青連出向者の運営等のお手伝い、記念式典・分科会・物産展・大懇親会への参加が出来ました。
水戸YEGの皆様のご協力のおかげで目的はある程度達成できたと思います。ありがとうございました。
我らが水戸YEG菊池会長です。

大懇親会での電撃ネットワークのパフォーマンス。私にとってもとっても記念に残るステージでした(笑)

大懇親会後の最後の菊池会長挨拶。お疲れ様でした。
第32回 関東ブロック大会 いばらき石岡大会
投稿日:2012/10/29 | 投稿者:手塚