魅力発信事業

2月26日に魅力発信委員会の最後の例会である
魅力発信事業を県民文化センターで行いました。

2月は、全国大会と水戸マラソンと
この魅力発信事業の例会がありました。

「水戸の魅力発信を、日比野克彦と考える」
という内容で、日比野さんの講演とワークショップの
内容でした。

水戸で10年以上の関わり(明後日朝顔など)がある
世界的なアーティストである日比野さんの
「ソト」から見た水戸。
そして、水戸YEGを含む市民の皆さんから出た
知られざる水戸のコト、モノ、場所、人。

長年住んでいても知らない水戸についてと
日比野さんから発想の転換についても
学ぶことができました。
これはきっと、私たちの団体の意義でもある
商売・地域活性化につながると思います。

近年通りの忙しい水戸YEG活動の中で
多くのメンバーが参加して頂き
また、その後の打ち上げも
楽しい時間となりました。

参加して頂いたゲストの皆様に
心より感謝申し上げます。

水戸にはもっと、魅力あるものが眠っていると思います。
また、新しい魅力を作り上げることを
私達水戸YEGは出来ると確信しております。

日比野さんとゲストの皆さんと水戸YEG