ありがとうございました!!
投稿日:2012/06/19 | 投稿者:篠田
先日(6/12)に第四回経営研鑽委員会を開催しました。
今回は『ジュニアエコノミーカレッジ(通称:ジュニエコ)』について、スペシャルゲストをお呼びしての委員会。
素晴らしいお話を聞くことができました?!!
スペシャルゲストは・・・
郡山YEG 滝田様
郡山YEG 吉田様
須坂YEG 関様 の3名。
すでにジュニエコを開催しているYEGの方々です。
水戸YEGと友好YEGでもある郡山YEG。
ウチの関川副会長が昨年日本YEGに出向していたときの委員長が滝田さん。
関川副会長の相談に快くこたえてくださり、ジュニエコを担当された吉田さんとともに来水いただきました!
須坂YEGの関さんも実は関川副会長と同じ委員会に所属していて、しかも起業教育のスペシャリスト!
須坂YEGでもジュニエコのお話のほかに、全国のYEGで開催されている『起業教育』に関する情報も頂きました!!
ジュニエコとは、会津若松YEGが発案した小学校5・6年生を対象とした『起業教育』のシステム。
その内容が素晴らしく、仮想の株式会社を設立するところから、企画・立案すべてを子ども達が行うもの。
出資金を集め、仕入れ・販売、最後は決算報告と利益の配当と『ここまで本格的にやるの?』という内容です!
この活動に共感し、全国のYEGに広がりつつあります。
約2時間の委員会で、その素晴らしさを教えていただきました!
特に印象に残っているのが、
郡山YEGの吉田さんの
『ジュニエコをやって、デメリットは何一つなかった』
とのお言葉。
絶対にやるべきですね!!!
本当にありがとうございました?!!
委員会終了後は『北のしまだ 南町店』で懇親会♪
須坂のお土産の『古酒』。
チョット紹興酒のような風味で、とっても美味しかったデス!関さんありがとうございました?。
経営研鑽委員会、いよいよ目標が固まってきた気がします!!